看護学生は病院実習や校内演習のときに髪の毛をお団子にできるのって、ある程度長さがある人だけなんですよね。
ボブだったり肩までのミディアムくらいだと、1本に結べたとしてもくるくる巻ける長さはありません。
もし短くても1本に結べるなら100均で買えるアイテムを使ってきれいなお団子ヘアができますよ。
この記事では実習で髪の毛をお団子にしなきゃいけないけど、
- 髪が短くてお団子にできない
- ボブで1本にすら結べない
という困っている看護学生さんでもカチッとビシッと見せる方法をまとめました。
看護実習で学生の髪が短くてお団子できない時のまとめ方
看護実習で看護学生のお団子ヘアは鉄板ですが、そもそもお団子にできるほどの髪の長さがないと軽くパニックになりますよね。
ポニーテールでもウザいので最近毎日ずっとコレ。ポニーテールを二つに分けてねじねじしてからおだんごにすると崩れないことをネットの荒波から学びました。ありがとう pic.twitter.com/OyJ51l0f5M
— ゆけこ🐕🐕 (@snow_co87) August 10, 2020
1本に結べるけどくるくると巻けない長さなら、
- ボリュームウィッグシュシュ
- お団子ドーナツ
などのアイテムを使って、ネットに入れるときれいなお団子になりますよ。
もし後ろで1本に結べないショートやボブなら、
- ヘアピン
- ヘアスプレー
を使ってカチッとまとめましょう。
お団子できない長さのまとめ方
お団子にできるほど髪の長さがないと、後ろで1本に結べてもボリュームが足りずネットがだらしなく見えてしまうんですよね。
そんな時は、市販の
- ボリュームウィッグシュシュ
- おだんご(シニヨン)メーカー
のアイテムを使って髪の毛と一緒にネットに入れてしまえば、きれいなお団子ヘアになります。
ボリュームウィッグシュシュでおだんごヘア
100均のダイソーやセリアには、髪の毛のボリュームがプラスできるシュシュのような形のウィッグが販売されています。
商品名は、
- ボリュームウィッグシュシュ(ダイソー)
- シュシュウィッグ(セリア)
でどちらも税込110円。
髪型の新しい提案としてウィッグっぽいシュシュ(ダイソー)を買ってみたよ
結うと案外重い pic.twitter.com/f7EHC9rYwY— 弥生サラ (@sangatu_hazuki) October 6, 2021
(2024/12/13 08:09:07時点 楽天市場調べ-詳細)
ウィッグシュシュの構造は中にヘアゴムが入っているのでシュシュのように輪っかになっています。
1本結びに巻き付けて取れないことを確認したら、その上からネットをかぶせます。
最後にネットと1本結びしたヘアゴム付近の髪の毛をヘアピンで止めたらボリュームのあるきれいなお団子ヘアになりますよ。
あとは前髪や入りネットに入らなかった短い毛をヘアピンでしっかりとめて、髪型をキープするタイプのヘアスプレーをシュッとかけたら完成です。
おだんご(シニヨン)メーカーでおだんごヘア
おだんごヘアを簡単に作るためのおだんご(シニヨン)メーカーもボリュームが出るのできれいなおだんごヘアを作ることができます。
(2024/12/13 08:09:07時点 楽天市場調べ-詳細)
こんな感じの真ん中に穴が開いているドーナツ状の形で、1本結びした髪を穴に通します。
調べてみたら使い方は2通りあって、
放射状になるようおだんごメーカーが髪に覆われて見えなくなるように髪の毛を広げて上からヘアゴムでとめます。
もしくは、
おだんごメーカーを隠すように髪の毛を巻き付け毛先はおだんごメーカーの下に入れ込みヘアピンで固定します。
1本で結べるけど髪の毛が短い人は放射状にできないと思うので、巻き付けてヘアピンで固定する方になると思います。
どっちみち上からネットをかぶせて固定するので、まとめるというよりはボリュームを出すためのアイテムなんですよね。
私も毛が細くて、広がるわりにボリュームはないですよー!!!ダイソーで売ってたお団子メーカー使ったらめちゃ綺麗にできるのでおススメです!!! pic.twitter.com/8B9uqsK4lk
— にものちゃん (@ILNY_hopstep) January 12, 2019
以前はダイソーやセリアにも
- お団子メーカー
- お団子ベース
という名前で売っていたみたいなんですが、今はオンラインストアにもないので売っていないかもしれません。
ボリュームシュシュもおだんごメーカーも簡単そうですが、上手に髪をまとめるには練習が必要です。
うまくまとめられない時は、
- 髪を濡らしてみる
- ワックスを軽くつける
などして髪をまとめやすくして、ヘアピンの位置や本数、角度を変えてとめてみてくださいね。
何度も練習している内に「これだ!」というオリジナルのマニュアルみたいなのができるのでうまくできるようになるまで何度もトライしましょう。
最後に髪の毛をキープするヘアスプレーを全体的に軽く吹きかけるとビシッと決まるのでおすすめです。
1本にすら結べないボブのまとめ方
1本にすら結べない長さって、
たぶんこのくらいのボブですよね。
私の通っていた看護学校にも数人ボブくらい短い人がいましたが、みんな耳に髪をかけてヘアピンでビシッととめていました。
ヘアピンでとめる位置は
- 耳上
- こめかみ
あたりに4本くらいです。
下を向いたときに髪がおでこや頬に垂れてこなければ大丈夫だと思います。
ただ髪の量が多いとヘアピンで押さえきれず下を向いたときに落ちてきてしまうんですよね。
#365daysphot
◯6月2日
パッチンのヘアピンとか小学生ぶりに買った〜
実習頑張る pic.twitter.com/T2QBbYjiFQ— ちゃっひ°ぃ (@nappa_chappy) June 2, 2019
100均のダイソーやセリアでも色んなヘアピンが売っているので、髪の量に合ったものを選びましょう。
デザインはもしかしたら厳しい看護学校では指定があるかもしれないんので、もし迷ったら教員に確認してみるといいですよ^^
1本に結べないボブも、髪全体にワックスをつけたり(ワックス禁止の看護学校もあるかも)、最後に髪型キープするスプレーをかけるとビシッと決まります。
看護学生が実習でお団子しなければいけない理由
看護学生とか看護師って、服装や髪型などの外見は「こう!」というのが固定されがちですよね。
簡単にいうと看護学生がお団子にしなければいけない理由は、不潔にならないためです。
髪の毛って思っている以上に汚くて、平均約10万本ある頭髪1本1本の間には汚れが入り込んでしまいます。
それに動いていると頭皮から皮脂が分泌されて、この皮脂が汚れをさらに付きやすくするんですよね。
看護学生といえど、実習では実際に入院している患者さんに触れて看護ケアしなければいけません。
いろんな患者さんが入院しているので、
- 免疫力が低下している人
- 感染するような菌を持っている人
など、自分が菌を運んでしまうことがないよう、常に清潔さが求められます。
それにケアや処置をするときは下を向くことが多いので、髪の毛が垂れてくると邪魔ですよね。
また、看護学生や看護師は「見た目」もとっても大事。
これも昔からの固定観念とか先入観とかが大きく関係していますが、
- 信用
- 信頼
につながる身だしなみが大切と言われているんですよね。
あとはここ10年ほどでナースキャップが廃止になった病院が多いのですが、お団子ヘアだとナースキャップに収めやすいという説もあります。
ナースキャップの廃止の理由は、
- 歴史的背景
- 衛生上や安全性
- 動きやすさ
- 男性看護師の増加
など色々あります。
ナースキャップといえば戴帽式ですが、戴帽式を行う看護学校もどんどんなくなってきているんですよ。
髪が短くてお団子できない長さの看護学生の髪のまとめ方、まとめ
髪が短くてお団子できない長さの看護学生は、1本に結べるなら、
- お団子メーカー
- ウィッグシュシュ
でボリュームを追加してネットを被せれば、きれいなお団子ヘアができますよ。
1本にすら結べないボブやショートヘアの人は、ヘアピンを使って下を向いても髪が垂れてこないようにしましょう。
髪の量が多いと大きめのヘアピンが必要だと思いますが、100均にいろんなサイズが売っているので試してみてくださいね。
最後に髪型をキープするスプレーを軽く吹きかけて整えれば、アホ毛みたいにピョンピョン跳ねずビシッと決まります。
実習後の髪の毛はとっても不潔なので、しっかり洗い流してくださいね。