看護学生のバイト 広告

看護学生はバイトできない?上手なシフトの入れ方や勉強と両立するコツ紹介

当ブログはレバウェル看護等各社サービスのプロモーションを含みます。

看護学生はバイトができないとよく聞きますが、半分ウソで半分正解で時期によってバイトのできるできないが変わってきます。

看護学生はバイトどころか眠れないくらい大変な恐怖の実習があるので、ポイントを押さえれば勉強と両立してバイトすることは全く問題なしです。

この記事では看護学生ならではのバイトの選び方やシフトの入れ方を紹介しています。

他にも、知っていると知らないでは学生時代に稼げる金額の差がでる現代ならでは働き方も紹介。

私も看護学校はバイトをずっとしていたし、バイトしている人がほとんどでした。

そんな看護学生のバイトのあれこれもまとめたので是非参考にしてくださいね。

看護学生がバイトできないと言われる理由は看護実習

看護学生はバイトができないとよく聞きますが、これは半分ウソで半分正解だと私は思っています。

看護学生って入学してから卒業するまで

  • 課題
  • テスト
  • 看護実習

と毎日超忙しいかというと、そうではないんですよ。

わりと自由にできる時期もあり、反対に実習前や実習中は寝る時間がないくらいめちゃくちゃ忙しいです。

メリハリがあってアップダウンが激しい学校生活って感じだね。
私も、実習前は行く病棟や疾患についての事前課題でバイトどころではなかったです。

看護学生って

  • 落ち着ている時期
  • 超多忙な時期

の2つがハッキリ分かれているので、超多忙な時期はバイトはできないけれどそれ以外ならバイトできるし、ここが貯め時です。

バイトするなら看護実習がない時期に多めに入って貯めておこう!
でもどの時期が落ち着いているかなんて分からないよ。

看護学校に入学すると、最初のオリエンテーションで年間行事が配られると思うのですが、そこにだいたいのスケジュールが載っていると思います。

なんなら、丁寧な学校だとホームページに実習スケジュールが書いてあるところもあります。

だいたい1年生や2年生は学校内での座学が多いのでバイトができる時期です。

3年~4年生は看護実習や最後の国家試験もあるのでバイトは少なめ、もしくは長期休暇中のみにしましょう。

看護学生はバイトできない?勉強と両立する方法

看護学生は実習期間など、バイトができない時期以外はシフトも入ることができますが、勉強との両立は必須。

優先順位は学校が1番、バイトは2番です。

バイトを入れすぎて単位を落として留年・・なんてことになったら元も子もありません。

バイトと勉強を両立するコツは、

  • バイトを入れ過ぎない
  • テスト期間や実習前はバイトを休む
  • 勉強する環境を整えておく

という当たり前のことですが、意識していないとすぐに崩れて勉強にも支障がでるのでしっかり頭に入れておきましょう!

バイトを入れ過ぎない

バイト入れすぎない為には、どの程度が自分にとって調度いいかを知っておきましょう。

私、入学当初、ガンガンバイト入れ過ぎて2~3ヶ月で辞めたことあります。

もしこれからバイトを始めるって人は、最初は週2~3日から始めるといいですよ。

学校や人間関係にも慣れるのも大変でしょうし、少し余裕があった方がいろいろ上手くまわります。

私の実際の体験談ですが、准看護学校に入学してすぐの頃、なんか張り切っちゃって週4~5日、朝6時~11時までカフェバイトした時期があったんですよ。

准看護学校は昼から夕方まで授業なので、午前中バイトや仕事をしている人がほとんどです。

学校から帰って寝るまでの時間を勉強にあてて、朝バイトすれば効率的だと思ったんでしょうね。

4月からバイト開始して、夏前にはもう無理と思って辞めました。ちょっと私には過酷でした。

月収は10万円くらいあったけど、余裕がなさすぎて無理だった!

ガンガンにシフト入れると、急にでた課題やグループワークなんかに対応できないんですよね。

睡眠時間を削れば体調にも影響でるので、自分や学校のペースがつかめるまではちょっと少ないかなくらいのシフトにしておきましょう。

テスト期間や実習前はバイトを休む

テスト期間や実習前、実習期間中はバイトは休むか、入っても週1回の短時間にしておきましょう。

赤点を取って補習してくれる学校ならいいんですが、看護学校によっては単位を数個落とすと留年・・なんていう学校もあります。

うちの学校は留年した人が1クラスで3人いましたよ。

勉強や暗記が得意!って人ならバイトも両立できると思いますが、看護の勉強って本当難しいんですよね。

体のしくみとか暗記系多いし、聞いたことない単語のオンパレードだし、教科書何回読んでも頭に入らない。

実習前なんて事前学習がこれでもかってくらい出るし、うちの学校はレポート全部手書きだったのでバイトなんて無理でした。

レポート手書きの学校まだ多いんですかね~。でもパソコンで打ち込んだところで覚えられないか。

テスト中は効率よくやればまだ眠れますが、実習中は眠れないと思っていてもいいと思います。(私は6時間は死守しましたが。)

実習中は課題もそうですが、実際の現場では気も張るし、メンタルもけっこうやられることも多いです。

バイトどころではないので実習前~実習中はバイトはできないと思っておきましょう。

勉強する環境を整えておく

看護学校に通いながらバイトするってけっこう大変なことなので、勉強する環境はしっかり整えておきましょう。

たとえば、家ですぐに勉強できるよう机の上をきれいに保てるよう整理しておいたり。

通学中のスキマ時間にサッと勉強できるようにするとか、教科書を見やすく工夫することも大切です。

https://nurse35.work/study-focus/

特に1番勉強する時間が長いであろう自分の部屋の環境を整えるのは超大事。

使いたい筆記用具がすぐ取り出せるとか、テレビや漫画の誘惑に負けないよう見えない位置に配置しましょう。

勉強する環境を整えるのと整えないのでは、卒業までの数年でかなりの差が出るはずです。

看護学生のバイトの選び方や上手なシフトの入れ方

看護学生は

  • 比較的時間がある時期
  • 実習などで超忙しい時期

がハッキリ分かれているので、自分が好きなバイトや時給が高いというだけで決めてしまうと後々痛い目にあいます。

「憧れのバイトに受かったけれど、週4は絶対入ってほしいと言われた。」

「高時給に惹かれてバイト決めたけど、実習中休むと伝えたら嫌な顔をされた。」

など。

看護学校生活の目的は稼ぐことではありません。

ゴールは資格試験に合格して卒業することなので、効率よくバイトをしていきましょう。

看護学生におすすめなのは融通が利くバイト

看護学生が卒業までの学校生活をスムーズに送るためには、

  • シフトのノルマがないバイト
  • テストや実習期間は休んでもOKのバイト

で働くことがポイントです。

つまり、バイト先の都合ではなく自分の都合でシフトを調整できるバイト先ってことですね。

それと、

  • 家や学校から近いバイト先
  • 営業時間が長いバイト先
  • も選ぶ上でのポイントです。

移動時間に1時間かかるとか、夜20時で終わってしまったり土日は営業していないバイト先だと効率的に稼げません。

バイト探している時って自分が少し無理したり、頑張ればいけるかな?と思うのですが、それは危険な考えです。

週4~5日、朝6~11時までシフト入れて辞めた私が断言します!

正確にはできないこともないのですが、お金があっても日々余裕がないとどこかでしわ寄せが必ず来るんですよね。

成績だったり体調だったり、まわりからの印象だったり。

どうしてもダメという訳ではありませんが、節約して生活できるレベルなら学生時代にそんなにお金を稼ぐ必要はありません。

看護師になれば給料は入ってくるし夏冬のボーナスも出るところ多いですから。

卒業するまでは学校や勉強以上に優先順位が高いものはありません。合格&卒業が最大のゴールですよ。

看護学生の上手なシフトの入れ方

学校や勉強に支障がでない上手なシフトの入れ方は、

  • 平日に2日、土日に1日入る
  • テスト前や看護実習前は休む
  • 夏休みなどの長期休暇にしっかり稼ぐ
  • 好きな時に稼げる副業を知っておく

です。

ではひとつずつ紹介していきますね。

平日に2日、土日に1日入る

私は平日に2日、土日や祝日のどれか1日を長時間バイトに入るのが無理がなく続けられるのかなと思っています。

平日だと月~金曜の学校が終わったあとに18時頃~21時までって感じですかね。

21時に終われば帰ってお風呂入ったり勉強しても0時頃には眠れるので、疲れを次の日に持ち越さずに済みます。

土日のどちらかは5~6時間の長時間バイトしたとしても1日はフリーなので、友達を遊んだり趣味に没頭したり、リフレッシュすることもできます。

しっかり休むことでパフォーマンスも上がりますよ!

1週間に1日、予定のないフリーの時間を作ることで勉強の遅れを取り戻すことも可能です。

もし成績も体調も大丈夫そうならもう1日バイト日を増やしてもいいですね。

テスト前や看護実習前は休む

テスト前や看護実習前は勉強する時間を確保するため、バイトは休むか入っても週1の短時間にしておきましょう。

どのくらい前からバイトを休めばいいのかは成績によって違いますが、私は1週間前にはバイトを減らしていました。

特に看護実習前は想像つかないくらいやることがたくさんあるので、バイトはやめておいた方が無難です。

具体的には、

  • 病棟についての事前学習
  • 疾患についての事前学習
  • 看護技術の復習
  • グループワーク
  • まとめノート作り

など。

看護実習前はもうやってもやっても終わらずとにかく不安の嵐。

急性期・慢性期・終末期・小児・成人・老年など、実習にいく病棟によってまったく違うのでその特徴はしっかり頭に入れる必要があるし・・。

疾患や受け持ち患者さんの年齢や状態によって行うケアも変わってくるし。

実習着の白衣のポケットに入るようなまとめミニノートを作らなきゃいけないし。

グループワークで話し合うため集まる時間は必要だし・・と、とにかく時間がありません。

看護実習は何度やっても慣れることはなく、毎回口から心臓出るくらい緊張でした。

実習前の1週間や、実習期間中はバイトする時間なんてないのでバイト休みましょう。

バイトするヒマあるなら勉強や睡眠時間にあてた方が得策です。

夏休みなどの長期休暇にしっかり稼ぐ

看護学生にも

  • 春休み
  • ゴールデンウィーク
  • 夏休み
  • 年末年始

の長期休暇があります。

その期間、課題が出ることもありますが、長期の休みこそしっかり稼ぐチャンスです。

もともと入っているメインのバイトを増やしても良いし、単発バイトでガッツリ稼ぐのもいいですよね。

長期休暇はやることさえしっかりやっておけばあとはフリーです。

ここでガッツリ稼いでおいて、ほしかった物を買ったり遊びに使ったり、貯金してバイトできない時期の為にとっておきましょう。

好きな時に稼げる副業や単発バイトを知っておく

バイトにもいろんなタイプがあります。

スーパーやコンビニのようにシフトを組んで入るバイトの他に、自分が好きな日や時間に働けるバイトの他に。

スマホやパソコンで金額は少ないながら、コツコツタイプさんに向いている副業もたくさんあるんですよ。

次の日にすぐ働ける単発バイトもあります。

こういう働き方を知っておくのと知らないのでは、学生時代のバイト代にけっこうな差がでます。

予定がなくなってダラダラするのもたまには良いですが、時間を有効的に使いたい人には副業や単発バイトは知って損はありません。

看護学生におすすめのバイト

比較的時間のある時期と、実習で超多忙な時期がある看護学生には好きなときに働けるバイトがおすすめです。

選ぶときのポイントは、営業時間が長く短時間でもOKと募集しているバイトです。

こういう条件のバイトは学生さんが多かったり、働いている人が大勢いるチェーン店や全国的に有名なお店です。

たとえばメジャーどころの、

  • マクドナルド
  • コンビニ

がおすすめですよ。

この2つの共通点は、

  • 店舗が多い
  • 長時間営業している

です。

営業時間が長いと自分の好きな時間に入りやすく、また家や学校の近くに必ずあるので、移動時間も短縮できます。

他にもスーパーや飲食店などありますが、ひとつずつ紹介していきますね。

看護学生のバイトにマクドナルドがおすすめの理由

マクドナルドが看護学生におすすめのバイトの理由は、

  • 短時間からでもOK
  • シフトは1週間単位
  • 試験前の休みにも寛大
  • 約30%オフの食事補助

と、学生にとって嬉しい制度や特典が盛りだくさんです。

公式ホームページでも基本的に「週1回、1日2時間」から勤務が可能紹介しているんですよ。

シフトの提出ってだいたい1ヶ月単位のことが多いのですが、1ヶ月も先のことなんて分からないんですよね。

マクドナルドは1週間単位のシフトの提出で、しかも30分刻み。さらに時給が分刻みです。

ここまで制度がしっかりしているのはやはり全国規模の超有名メジャー企業だからできることです。

来週はテストだから週1にして、テストが終わったその次の週は多めに入ろっと。

なんてこともでき、オンオフの差が激しい看護学生にはもってこいのバイトです。

最初は覚えるのは大変ですが、それはどこのバイトも同じこと。

向き不向きはありますが、先のことを考えると看護学生にはベストなバイトだと私は思っています。

マクドナルドといっても店舗によって大変さの違いがあり、駅前の大きめ店舗はとにかく忙しいです。

おすすめはオフィスエリアにある店舗で、客層も良くランチタイム以外は比較的落ち着いていますよ。

看護学生のバイトにコンビニがおすすめの理由

コンビニも店舗数が多く、営業は24時間、仕事内容はレジや品出しがほとんどで力作業がほぼないので看護学生におすすめのバイトです。

ただコンビニのバイトで注意しなければいけないことが、オーナーによってテスト前や実習前に休むことへの考え方が違います。

週〇日と出勤ノルマがあったり、実習で長期間休むことへ理解がないこともあるよ。

なのでコンビニバイトで応募する時は、「週〇日・1日〇時間」など、必ずチェックするのはもちろん、休みについても確認しましょう。

もし記載がなければ電話して聞いてしまいましょう。

「募集をみて電話しました。看護学生なのですがテストや実習前にバイトを減らしたり休むことは可能ですか?」と。

あまり感じのいい答えではないなら、「検討します」と言えばOKです。

学生に理解のあるコンビニオーナーさんもいるので、諦めずに何件か問い合わせてみてくださいね。

副業にピッタリ!好きな時に働けるバイト

マクドナルドやコンビニのようにシフトの提出が必ず必要なバイトの他に、好きなときに好きな時間働けるバイトもあります。

  • WEBライター
  • 配達パートナー
  • 単発バイト

です。

こちらはメインバイトと掛け持ちが可能で、ちょっとした空き時間や急に予定がなくなったときにおすすめです。

この稼ぎ方を知っているのと知らないのでは、学生時代のバイトで稼げる総額に差が出てくるので要チェックです。

WEBライター

WEBライターは募集詳細に沿って文章を作成するお仕事で、アンケートや短文もありコツコツ隙間時間で稼ぐことができます。

面接は必要なく、ネット上での登録作業のみでバイトすることができます。

まとまった金額を稼ぐにはパソコンが必要ですが、文字を打つことに苦手意識がない人におすすめです。

学校の空き時間や休憩時間などちょっとした時間に稼ぐことができるので、無駄にネットサーフィンするならこっちやりましょう。

⇒WEBライターの仕事を見てみる(クラウドワークス公式)

私も↑で仕事したこともあるし、仕事を依頼する側でもよく使っています。もちろん登録は無料です。

単発バイトや短期バイト

メインバイトの他に単発&短期バイトでの働き方も知っておくと空いた時間を無駄にしません。

単発バイトは1日単位のバイトで、短期バイトとは2~3日や1週間など数日間のバイトです。

単発バイトは急に予定がなくなった土日に入りやすく、短期バイトは

  • ゴールデンウィーク
  • 夏休み
  • 年末年始

など長期休暇にまとまった金額を稼ぐことができます。

仕事内容は様々ですが、データ入力やサンプルの配布など好きなものから選ぶことができます。

初めに派遣登録が必要になるので、先のことも考えて時間があるときに登録に行ったり働いてみるといいですよ。

また夏や冬はリゾートバイト(リゾバ)も普段とはできない経験ができるので、学生ならではのバイトです。

仕事内容は沖縄や北海道などの観光エリアの温泉や海、スキー場、テーマパークなど季節によって人が集まるところで住み込みで働く仕事です。

仕事が休みの日は観光やレジャーでリフレッシュすることもできます。

  • 1週間ほどの短期間もOK
  • 友達と一緒OK
  • 食事や個室の寮つき

など条件が良いリゾートバイトもあるので、勉強もしつつ遊びながら稼ぐのも楽しい経験になりますよ。

アルファリゾートでは寮や食事が無料なのでお金を貯めるにはもってこいのリゾバです。

看護学生に病院バイトをおすすめしない理由

看護学生のバイトで必ず出てくるバイトが病院の看護助手のバイトですが、私は学生の間はしなくてもいいと思っています。

看護助手のバイトをするメリットとしてよく挙げられているのが、

  • 看護師の仕事を間近で見ることができる
  • 患者さんに接するため看護ケアが学べる
  • 看護師にアドバイスがもらえる

です。

確かに看護助手や介護の経験があるクラスメイトは現場を知っていたり、おむつ交換や清拭の手際はよかったです。

看護師は全員、看護学校を卒業しているので、顔見知りの看護師に勉強のアドバイスももらえることもあるようですが・・。

私は看護助手として病院バイトはメリットよりもデメリットの方が大きいと個人的には思っています。

デメリットが大きいと思う点は、

  • 時間
  • 時給
  • 体力

です。

オムツ交換や食事やお風呂の介助など、体力的にもけっこうキツイ上に給料はさほど高くない。

むしろ看護師の嫌なところが見えてしまったり、殺伐とした雰囲気を感じたり、中途半端な気持ちで働くと疲弊してしまうのではないかと思っています。

クラスメイトで看護助手バイトをしている人は多かったですが、話を聞くと楽しそうではなかったです。

どうせ卒業後はどっぷり看護の世界に身を置くことになるのだから、

  • 時間的
  • 体力的
  • 気持ち的

にも学校と両立しやすいバイトを選んで損はないと思いますよ。

私は病院系で一度働いたことはなく、介護も看護助手も未経験でした。でも実技も実習も赤点取ったことなかったです。
  • 看護技術が学べそうだから
  • 看護実習が少しでもラクになりそうだから
  • 患者さんとのコミュニケーションが上手くなりそうだから

という理由で看護助手バイトを探すくらいなら、その勉強や練習にたっぷり時間をかけられる自分に合ったバイトを探すことをおすすめします。

看護学生のバイト、ファミレスや塾講師、夜のバイトは?

看護学生のバイトというと

  • 家庭教師や塾講師
  • ファミレスや居酒屋
  • 夜のバイト
  • ブライダル関係

があります。

講師や夜のバイトは時給も高く、短時間で一気に稼ぐこともできるのがメリットですが、向き不向きがハッキリしているんですよね。

家庭教師や塾講師は小学生~高校生に勉強を教える先生なので、そもそも勉強や教えることが得意でなければなりません。

夜のバイトは勤務時間が主に夜なので、次の日に影響が出やすく学校生活にも支障が出やすいです。

クラスメイトでも夜のバイトをしている人がいたけど、いつも眠そうにしていました。

ファミレスや居酒屋もメジャーなバイトではありますが、ブライダル関係もそうですがホールだと重いものを運んだり少し大変かなという気もします。

接客や体を動かすことが好きな人ならぴったりのバイトだと思いますよ。

もし自分が何のバイトが向いているか分からない人は、簡単な問いに答えるだけで傾向が分かるYES/NO診断をやってみてくださいね。

 

看護学生はバイトでどのくらい稼げるのか

看護学生のバイトの月収は調べてみたらだいたい3~5万円ほどで1週間に2~3日、土日のどっちかは長時間バイトに入る人がけっこういました。

たとえば、

  • シフトは週3日で時給1,000円
  • 平日の2日間は学校が終わって3時間入る
  • 土日のどっちか5時間

の条件でバイトに入った場合、

1ヶ月のバイト代は44,000円です。

もし時給800円なら1ヶ月の月収は35,200円。

月収3~4万円なら、しょっちゅう遊びには行けないけれど実家暮らしなら十分やっていけると思いますよ。

私の准看学校のときの1ヶ月のバイト代は2~3万円でちょっと苦しかったですね。

かといって毎回夜遅くまでとか、週5で入るなど「遊ぶお金がほしいから」という理由でバイトを増やすのはおすすめしません。

看護学生の最大のゴールは遊ぶためではなく、資格試験に合格して卒業することですよ。

お金がもう少しほしいならメインのバイトで3~4万円を安定して稼いで、クラウドワークスや配達パートナーなどで副収入を稼ぐのが無理なく勉強と両立できると思います。

⇒WEBライター(クラウドワークス)をチェックしてみる

今は色んな働き方があるので、賢く自分に合った方法で収入を得ましょう。

看護学生はバイトで落ちるって本当なの?

看護学生はバイトで落ちる・・採用してもらいにくいという噂もあるようです。

これは看護学生だから落ちるという訳ではなく、ケースバイケースですね。

  • バイト募集しているお店にとって、
  • とにかく人手がすぐにほしい
  • 〇曜日や〇時台に入れる人がほしい

など、どんな条件で働けるかある程度決まっていると思うのですが、そこに全く当てはまらなかったら不採用の可能性が高いです。

また、タイミングによってはいつでも入れるフリーの人が応募してきて面接時期がかぶり、そっちを採用なんてことも。

他に考えられることは、

  • 面接態度が悪い
  • 仕事をまかせられそうにない
  • 長続きせずすぐに辞めてしまいそう

など、仕事内容との相性や面接した人の印象の受け取り方でも採用不採用に影響があります。

看護学生は確かに「いつでもシフトに入れる」という訳ではありませんが、それは他の人も同じです。

もし仮に落ちても、

  • タイミングが悪かった
  • 縁がなかった

と考えすぎずさっさと次に行きましょう。(身だしなみや最低限のマナーは必須です)

バイトも縁ですから、自分にとって良いバイト先がきっと見つかるはずです。

看護学生のバイトを禁止の学校だったら?みんなどうしてる?

看護学生のバイト禁止はニュースでも取り上げられていて問題になりましたよね。

バイトOKだった学校も、禁止となったり制限が付けられたりと生活が苦しい看護学生も増えました。

学校に内緒でバイトする人もいますが、バレた時のリスクはどうしてもついて回るんですよね。

https://nurse35.work/jissyu-baito

もし私ならですが、それこそWEBライターなどでコツコツ貯めていくしかないのかなと感じています。

スマホやパソコンがあればできるし、家で誰にも会わずにできるので人と接することもない。

それでもバイトの内に入ってしまう可能性はあるので、学校にバレたときにどんな対応になるかは未知ですが。

数年前から医療従事者の過酷さは度々ニュースにもなっていますが、これから看護師になろうとしている人もちょっとツラいですよね。

夫も実習の年に某ウイルスが流行っていたので、実習なしになったりオンライン学習になったりバタバタでした。

早く落ち着くことを願うばかりです。

看護学生はバイトできないは嘘?ポイントを押さえて勉強と両立しよう

看護学生が学校からバイトを固く禁止されている以外はバイトできないはほぼ嘘です。

看護実習期間中はバイトをいつも通り入っていたら厳しい・・というか赤点とか留年の危険がありまくりですけど。

シフトを入れやすい時期が必ずあるので、勉強や実習のカリキュラムを合わせてバイトのスケジュールを立ててくださいね。

クラウドワークスや配達パートナーみたいに好きな時に稼げる副業は今後必ず役立つと思うので、いつでも開始できるよう登録準備しておきましょう。

ABOUT ME
小町
30代で准看護学校入学。元精神科急性期看護師。看護学校を少ないストレスで卒業するコツやプライベート重視の働き方を発信しています。看護師はいろいろな働き方があるので職場選びを間違えなければQOL爆上がりです。ぜひ参考にしてくださいね。