看護学校を辞める人の特徴は、
- 繊細・潔癖症な人
- 体力がない人
- 優しすぎる人
- プライドが高い人
など色々ありますが、辞めるに至る理由は人それぞれです。
看護学校を辞めるのは必ずしもマイナスなことばかりではなく、人生の選択肢を広げるチャンスでもあります。
この記事では看護学校を辞める人の特徴の他にも、辞めたあとに後悔しないためにやるべきことを紹介しています。
看護学校を辞める人の特徴はなに?
看護学校を辞める人の特徴は、
- 繊細な人
- 潔癖症な人
- 体が弱い人
- プライドが高い人
- 勉強についていけない人
- 不遇な環境に耐えられない人
などがあります。
切実に看護学校やめたい…最近これしか言ってない…😩
— ゆ (@JadevineS2s5) October 10, 2017
看護学校は男子学生もいますがほとんどが女性で、派閥ができやすく人間関係も複雑です。
また教員や病院実習の指導者は厳しい人や中には威圧的な人もいます。
優しすぎたり繊細な人はいちいちダメージをくらいやすいので、メンタルが強くないと乗り越えられない場合があります。
また看護学は覚えることも多く、未だ手書きでのレポートや提出物がある看護学校も多く、1度遅れをとってしまうと取り戻すのが大変です。
看護学校はグループでの行動も多く、1人の遅れが全体の遅れや評価と見なされることもあり、プレッシャーに耐えられなくなることもあります。
教員や実習指導者から厳しく指導されることもあり、精神的に参ってしまって学校を辞めることを真剣に考える人もいます。
理由が分かれば対策もできるので、看護学校を辞めようかな・・・と思っている人はまだ挽回できるチャンスがあるかもしれません。
看護学校を辞めることが必ずしも不幸だったりマイナスではありませんが、まだ迷っている人や揺れている人はチェックしてみてくださいね。
看護学校を辞める人の理由とその解決策
看護学校を辞める人の特徴は繊細さんだったり勉強絡みですが、辞めたいと思う理由は様々です。
- 精神的な理由
- 経済的な理由
- プライベート絡みの事情
- 看護師業が思っているのと違った
- そもそも学校選びを失敗した
など、1人1人違います。
恐らく、看護学校を辞めるとすでに決めた人はこのブログにたどり着いていないと思います。
何か打開策や突破口を探してたどり着いたと思うので、看護学校を辞めたいと思う理由と一緒に解決法も試してみてくださいね。
看護学校を辞める人の理由①精神的な理由
看護学校は覚えることが多く、
- 授業
- 校内演習
- 定期的なテスト
- 過酷な病院実習
などでストレスがすごく溜まりやすい環境です。
また学生には女性が多いので、めんどくさい女性特有の世界観に疲れてしまう人も少なくありません。
ストレスや頭を悩ませているものを解消するには、まずは自分が何に一番ストレスを感じているかを知ることが大切です。
- 足りなければ足して
- 過剰なら引いて
など、自分がちょうど良いと思える環境は何かを最優先で考えましょう。
また、自分が信頼している、
- 家族
- 友達
に相談するのも効果が高いです。
誰かに話すだけで心が軽くなるだけでなく、
- 自分の中で整理がつく
- 自分の意見とは違った見方を知れる
など、落としどころや自分では考えつかなかった解決方法や考え方を知ることができます。
ひとつのことを考え始めると周りが見えなくなる人もいるので、意識的に頭の中を空っぽにすることでリフレッシュにもなるし、別の角度から物事が見えることもあります。
また、疲れているとネガティブに考えてしまいやすいので、最優先で睡眠時間を増やしましょう。
看護学校を辞める人の理由②経済的な理由
看護学校を辞める人で、
- 学費を払えなくなった
- 学生をしながら生活できない
というお金絡みの理由があります。
看護学生といっても一人暮らしをしていたり、社会人から方向転換し貯金を切り崩しながら学校に通っている人など様々です。
働きながら学生ができればいいのですが、看護学生は実習期間中はバイトができないくらい大変なので、安定した収入が得にくいんですよね。
某5〇7の年ではバイトが禁止になる学校もあり、ニュースでも取り上げられていましたね。
- お金絡みの解決方法は、
- 奨学金や助成金制度を活用する
- 看護学生と相性の良いアルバイト探し
が必須です。
奨学金や助成金の制度を知る
看護学校は国や自治体からの
- 奨学金
- 助成金
があり、条件があるのですべての人が利用できるわけではありませんが、必ず調べておきましょう。
例えば、東京都では卒業後に返還が必要な「看護師等修学資金貸与事業」があり、私も利用していました。
また雇用保険を支払っていた人は、「教育訓練給付制度」というのもあります。
ひとり親の人は、
もあります。
こういう国絡みの奨学金や助成金は、気合をいれて調べないとめんどくさくなってしまうのですが、かなり重要です。
もらえるはずなのに期限が過ぎていた!なんてないよう、しっかり調べておきましょう。
看護学生の上手なアルバイト探し
看護学校は何かとお金がかかるので、奨学金や助成金だけでは足りずアルバイトをする学生もたくさんいます。
ただ、看護学生は実習期間に突入すると、週1日のシフトに入ることすら難しいことがあります。
実習中にバイトをするのは相当要領のいい人ではないと難しく、私はおすすめしません。
ただアルバイトを辞めてしまうと収入が途絶えてしまい生活レベルが低下してしまうのでできれば卒業するまで続けられるといいと思っています。
今は色んな収入を得る方法があるのですが、忙しさに波がある看護学生は
- 融通の効くメインバイト
- スキマ時間でできるサブバイト
の組み合わせが最強です。
融通の効くというのは週1日2時間からOKのアルバイトです。それをメインにしつつ、空いた時間で、
- スマホで稼ぐ
- 単発短期バイトで稼ぐ
- 配達ドライバーで稼ぐ
をサブバイトや副業にして収入を得ます。
看護学生のアルバイトについてはこちらの記事に詳しくまとめています。
看護学校を辞める人の理由③プライベート絡みの事情
看護学校は現役生も社会人も家庭がある人も、いろんな人が通っています。
勉強だけできる環境ならいいのですが、
- 育児
- 介護
- 仕事
など、勉強と両立しなければいけない学生もいます。
育児でいえば、小さい子だと風邪を引けば保育園を休まなければ行けなくなり、預ける人がいないと自分も学校を休まざるを得ないでしょう。
こうしたことを避けるために、
(例)育児
- 家族に協力してもらう
- 保育園やベビーシッター
- 地域の子育てサポート
など、事前に準備しておくことが重要です。
看護学校を辞める人の理由④看護師業が思っているのと違った
看護師を目指して看護学校に入学したのに、勉強が進むにつれ自分が想像していたものと違った・・という人もいます。
「なんか違う」という気持ちを抱えたままでは過酷な看護学校生活を頑張ることはできません。
もしまだ入試前なら、もう一度看護師について調べてみることをおすすめします。
- インターネット
- SNSの情報
- 看護師へのインタビュー
など、実際に現場で働く看護師の話を聞くことで、より具体的なイメージを持つことができます。
看護学校を辞める人の理由⑤学校選びを間違えた
看護学校は校則が厳しいところもあれば自由なところもあり、教員や病院実習の指導者も色々な人がいて、優しい人もいれば意地悪な人もいます。
愛がある指導なら良いのですが、ブラック看護学校では理不尽な教員もいて退学に追いやられることもあるんですよ。
どんなに一生懸命勉強をしても教員に嫌われてしまえば単位はもらえず、実習にも参加させてくれない場合もあります。
もしまだどこの看護学校に行こうか迷っている段階なら、ブラック看護学校ではないことだけは確認しておきましょう。
1番良いのはその看護学校に通っていた先輩や知り合いから情報をもらうことです。
もしくは入試のときに、
- 威圧的な教員はいないか
- 圧迫面接ではないか
をチェックしておきましょう。
看護学校を辞める前に考えるべきこと
看護学校を辞めることは簡単なことではありません。
何も考えずに辞めてしまうと、辞める過程でイヤな思いをしたり、辞めたあとにつまづきやすくなります。
辞める前には、
- 辞める理由を明確にする
- 転学や編入、就職先を考える
を考えておくことで、より充実した自分の希望に合った生活を送ることができますよ。
辞める理由を明確にする
辞める理由を明確にすることは、自分の強みや弱み、価値観や何に興味があるのかを知ることができます。
- 自分が本当に希望していることは何なのか
- なりたい自分になるには何か必要なのか
を明確にすることは自己分析する上で重要なステップです。
目標ややることが分かればそれに向かって行動することができます。
転学や編入、就職先を考える
転学や編入学は手続きや入試があるので大変ですが、自分に合った環境での学びや交流は自己成長に繋がりやすいです。
看護学校の時に同級生が退学することになって「どうして止めてくれなかったの?皆で一緒に卒業したかったのに」って先生に言ったら「看護師は命を守る仕事だから適性があるか、キチントふるいにかけるのが私の仕事なのよ。誰にでも出来る仕事じゃないの」って言われて凄く納得したのを覚えている…
— りの (@RI_NO_chan) February 11, 2023
看護とは全く別の職種に就職することもでき、今の自分に何ができるのかやどんな仕事がしたいのか情報収拾しておくのもいいでしょう。
看護学校を辞める場合の注意点
看護学校を辞める場合、その意思を学校側に伝えて終わりではありません。
書類や返金など様々な手続きがあり、今まで一緒に勉強してきたクラスメイトへの配慮も必要です。
看護学校の辞め方や休み方の種類
看護学校を辞める方法には、休学・中退・退学があります。
- 休学:一時的に学業を休止すること。復学することができる。
- 中退:学業を継続せずに学校を退学すること。
- 退学:学校が学生に対して退学を決定すること。
それぞれ学校によって手続きが違うので、自分の意思が固まった時点で早めに伝えたり相談することが大切です。
学費や奨学金の返金について
看護学校を辞めるとなれば、一括で支払った学費や、借りている奨学金などの返金について確認しておきましょう。
クラスメイトなどの人間関係について
看護学校を辞めるとなれば、クラスメイトや周囲への人間関係にも少なからず影響がでます。
最後まで辞めることを隠す必要はないと思いますが、1番避けたいのは辞めることで関係が悪化することです。
看護学校を辞める理由をつっ込んで聞いてくる人もいるので、自分の気持ちや辞める理由を考えておくといいですよ。
中には理解してもらえなかったり批判されることもありますが、看護学校を辞めることはあなたが次へ進むための重要なステップです。
看護学校を辞めたあとは何をする?
看護学校を辞めたあとの選択肢は、
- 就職する
- 資格やスキルを取る
- 別の学校に入学する
などがあります。
就職するなら自分で情報を集めるのもいいですが、ハローワークや転職サイトを活用すると、
- 履歴書の書き方
- 自己PRの方法
- 面接対策
など、就職活動に必要なことを教えてくれますよ。
また看護師ではなく別の専門学校や大学に進学することも選択肢のひとつです。
自分に合った学校を見つけるためには、学校の資料を取り寄せたりオープンキャンパスに行って実際に目で見るとたくさんの情報を得ることができます。
入学試験までに時間がある人は、過去問や参考書でしっかり対策をしておきましょう。
看護学校を辞めても後悔しないためのポイント
看護学校を辞める理由は人それぞれですが、後悔してしまうようなら辞めたことは失敗になってしまいます。
辞めても後悔しないためのポイントは、
- 経験を活かす
- ポジティブ思考で
- 生活を充実させる
があります。
看護学校を辞める経験は誰もができるわけではありません。辞める人だからこそ分かることや苦悩、痛みなどもあるでしょう。
ネガティブなパワーは自己成長にとって大きなエネルギーになります。
辞めたことは自分が大きく成長する為に必要なことと考え、なりたい自分になるためにどんどん行動していきましょう。
自分の将来に目標をもち、やりたいことを見つけることが看護学校を辞めても後悔しない最大のポイントです。
自分に向き合い、
- 好きなこと
- 興味があること
- やりたいこと
をどんどん突き詰めていってくださいね。
看護学校を辞めるについてのQ&A
看護学校を辞めた場合、専門学校や大学への進学、就職活動、自己成長や趣味に打ち込むなど、様々な選択肢があります。
自己成長に取り組み、将来の目標を見つけ、経験を活かし、前向きな気持ちを持つことが大切です。
自分の意思や将来のキャリアプランをしっかり考え、周囲のサポートやアドバイスを受けること、そして将来に向けた自己投資やスキルアップを考えることが重要です。
看護学校を辞める人の特徴や理由は?まとめ
看護学校を辞める人の特徴は、繊細さんや潔癖症、プライドが高かったり勉強についていけないなど様々ですが、それぞれ理由が異なります。
せっかく入学した看護学校を辞めることはツラいですが悪い事ばかりではありません。
自分を知るチャンスだったり、大きく成長するきっかけになります。
その為には、なぜ看護学校を辞めるのかや、辞めたあとに何をするかなどしっかり考えておくことが必要です。
人生の新しい1歩を充実したものとなるよう、自分を信じてあげてくださいね。